どこかにある何かを探して。

旅と留学の記録と時々日記。

忘年会2021

あけましておめでとうございます🎍

お久しぶりです。ずっと書こう書こうと思って放置してきたブログ。おばあちゃんちにきて暇だから書こうかなと。

 

ぐうたらしてたら1年間の振り返りをせずに年を越してしまいました。色々あったはずなのにどんどん忘れていってしまってもったいないよね、ということでここで2021年を1ヶ月ごとに振り返るぞー!

 

【1月】

f:id:resa96:20220101214903j:image

仕事の研修で福岡に行きました。

1-3月の予定が、緊急事態宣言のせいで滞在10日で戻ってきちゃいました。友達が遊びに来る予定は全部キャンセルになったし、大好きなアイドルの福岡開催のライブも行けなくなっちゃったのはとても残念だった。もつ鍋やラーメンを詰め込んで帰ってきたけどもっといたかったな。九州旅行もしたかったし。

それ以外の思い出はなく、緊急事態宣言も出ててだいぶ大人しくしてた印象。

 

【2月】

f:id:resa96:20220101214910j:image

緊急事態宣言に慣れてきたこともあり2回も旅行しちゃった2月。

伊豆・箱根は会社の同期と、山口は中学の同級生といきました。箱根の宿はGO TO使ってちょっといいとこ泊まったな。なつかしい。あれは復活するのかな?してもしなくても今年も国内旅行あちこち行きたいですね。山口は念願の角島へ。写真は角島大橋です。角島は青春サブリミナル(=LOVEのシングル曲)のMV撮影地なのです!聖地巡礼できて大満足!

あと、彼氏が出来たのも2月。人を好きになれるか分からないと言ってたのになんと、、、!初めての彼氏で好きになれるか分からないよって状態で、付き合ってくれた彼氏には感謝しかないですね。今も仲良くやってます。

 

【3月】

f:id:resa96:20220101220735j:image

彼氏と2人でスイーツ食べるみたいなのんびりとした日々を過ごした3月。2人でいると半分こできるのがとてもよい!美味しいねって共有できるのもよい!お花見にいったり、水族館にいったり、きゃっきゃするというよりは元々仲良いこともあって老夫婦のようなのんびりと過ごしました。

あとは同期と寮で飲んだり、屋形船に乗ったりもしたな。はじめての屋形船で、お酒にも船にも酔いました。楽しかったけど、1万円するし一回いけばもういいかなと思ってしまいました。いい経験だった。

 

 

【4月】

f:id:resa96:20220101222202j:image

年度変わって4月。仕事では部署が変わり、環境はがらっと変わりました。配属されて、いきなり展示会準備でバタバタで、出張もあり、必要な資格を取りにいき、残業しなきゃいけなくなったのもこの辺から。とはいえ、月20時間は滅多にいかないくらい。先月は5時間と、ほぼ定時上がり。これくらいの残業は嫌だけど、そんなに辛くはないです。

GWには彼氏と名古屋にも行きました。彼氏が昔住んでたこともあって詳しくて、水族館やら連れてってもらいました。帰りの高速バスが渋滞で遅れて、終電がなくなって東京駅からタクシーで帰ったのもいい思い出。車内はピリついてたけど、こういう時に仕方ないねーってにこにこしてるのを見ていい人だなと思いました。(惚気)

 

【5月】

f:id:resa96:20220101230203j:image

仕事で、3日間の展示会がありました。事務局だったし、ステージにも立ったし、人足りなくて説明員になったりでバタバタ。社会人2年目の私が出来ることなんて大したことじゃないけど、前に出されたら頑張るしかなくて、めちゃくちゃ疲れたけどとても楽しかった。やっぱり人と話すのは好きだし、忙しいのも楽しめるんだなと改めて感じた。

他には大学生の頃旅先で仲良くなった人たちと河口湖に旅行したくらいかな。初めてさくらんぼ狩りしたの、めちゃくちゃ楽しかった。今月同じメンバーでいちご狩りに行くのも今から楽しみにしてる!!

 

【6月】

f:id:resa96:20220101230752j:image

6月は彼氏の誕生日でちょっといい旅館に行きました。温泉入ってのんびりして、美味しいご飯食べてのんびりして、景色みながらのんびりと。帰りにお土産で夫婦箸をもらいました。一緒に住んだら使います。

他には近所の公園の鴨の赤ちゃんラッシュがあって、毎日寄り道して眺めてた。ほんとかわいい。みんなで丸まって寝てるのとちょこちょこ歩いてるのが最高にかわいい。来年も今から楽しみ。

f:id:resa96:20220101231259j:image

あと毎週のように出張にも行ってた。勉強とお手伝いを兼ねて営業マンにくっついて講習会に行ってた。段々と職場にも慣れてきたのがこの時期。

 

【7月】

f:id:resa96:20220101231324j:image 

スタバのご当地フラペチーノを追いかけて群馬に行った時の写真。マンゴーヨーグルト美味しかった。あとは静岡、東京、埼玉、茨城かな。東京のコーヒーゼリーが1番好きだった。コロナ落ち着いたらまたやってほしい。遠くへいく口実になるのが嬉しい。いつもどっか行きたいな〜とか思いながら先延ばしにしてるけど、スタバが1ヶ月限定!とかしてくれると半強制で行けるからいいなってって思ってる。

あとは実家帰ったくらいで、夏なのに割と大人しくしてた。

 

【8月】

f:id:resa96:20220101231708j:image

7月と対照的によく遊んだ8月。静岡の友達のうちに遊びに行ったけど、台風直撃。サーフィンするはずだったのにキャンセル!ざんねん。でも帰りにまるちゃんランド寄れたのが楽しかった!写真は静岡で食べたカツオ。

会社の同期とキャンプもしました。キャンプといってもコテージでバーベキューするくらいだけど。ラフティングが楽しかったな〜〜大学生みたいだった。同年代のグループってもうなかなか出来る機会ないのかなとか思ったり。大人になってきちゃったな。来年もいけますように。

 

【9月】

f:id:resa96:20220101232551j:image

9月は私の誕生日。彼氏からはネックレスをもらいました。そんな高いのいらないった駄々をこねたけど根負けして結局買ってもらっちゃった。初めてのプレゼントだしずっと大切にしたい。当日は鉄板焼きに行ったけど、ちょっと緊張しちゃって、やっぱりラーメン屋さんくらいが居心地いいなって話になりましたとさ。

誕生日が近い親友とお家で誕生日パーティーしたのも楽しかったな!プレゼント交換して、手巻き寿司してケーキ食べた◎私はちょっといい櫛をプレゼントしました。持ってたらどうしようと思ったけど、100均の使ってたらしく喜んでもらえました。私は名前入りのステキなボールペンをもらいました。ピンクでとてもかわいい。嬉しかった!

 

【10月】

f:id:resa96:20220101233133j:image

お母さんと妹と松本旅行。妹が好きな漫画の舞台が松本で、漫画のイラストと同じアングルで写真撮るために聖地巡礼したの楽しかったな。美術館閉まってたり、レンタカーで向かった先が思ったより時間かかって時間無くなったりとハプニング(下調べが足りないだけ)はあったけど、お母さんが喜んでたからおっけー◎親孝行できたかな。

彼氏と星野リゾートに行ったのも10月。界タビっていう20代が平日限定で2万円で泊まれるやつ。思った通り素敵だったから、特に書くことないな。

仕事は、会社の施設(茨城)に毎週2〜3泊で行ってました。昼夜外食になるとほんと太る。それに肌も荒れる。ホテル暮らしのいいことと言えば暇だから勉強する時間がある(してるとは言ってない)ことと、暇だからよく寝ることくらい。出張は基本的に楽しいけど、同じところに何回も行くのは楽しくない。 

 

【11月】

f:id:resa96:20220102003452j:image

彼氏と北海道旅行。初めての札幌。海鮮丼、味噌ラーメン、スープカレー、夜パフェ、ジンギスカンルタオ、、、全部美味しかった!おたる水族館がとてもよくて、言うこと聞かないペンギンショーのペンギンが可愛かった。気になる人はYouTubeに上がってるの見てみてください。

 

他にも長野出張、神戸出張と長時間移動たくさんした。御岳山ハイキングしたり、箱根までドライブしたりと、友達ともよく遊んだ11月。紅葉もいたるところで見れた。

仕事はまた少し部署が変わり、分からないことだらけになってしまったけど、ぬるぬると頑張ってます。

 

【12月】

f:id:resa96:20220102004147j:image

毎週末全力で遊んでるうちに終わっちゃった12月。友達が結婚するというので結婚祝いをもって遊びに行きました。リクエストが包丁で、結婚祝いとしてどうなのと思いつつあの2人ぽくていいなと思って選びました。

 

さっき出てきた誕生日が近い親友と5年ぶりにディズニーシーに行ったり、旅先で出会った友達とエアビーで忘年会したりと友達とたくさん遊びました。

クリスマス関連は、友達とクリスマスマーケットに行った、会社の同期とクリスマス会、彼氏とクリスマスプレゼント交換あたりかな。アドベントカレンダーもやった。小さい頃みたいなワクワクはないけれど、大人の割には楽しみました。わくわくし続けたいですね。

 

 

めっちゃ長くなっちゃったけど12ヶ月分。ここまで読んでる人いますか?

書いてみると彼氏ばっかですね。友達ともそれなりに遊んではいるけど、全遊びの半分弱は彼氏かも。依存し過ぎないようにしていきたいところ。仕事はぼちぼち頑張って、全力で遊んだ2021年でした。面倒なことも多かったけど、おおむね楽しかったな!!!!!!!!!

 

目標はまた別で考えるのでこれで終わり!

今年もよろしくお願いします☺︎

海外に行って何が変わった?

こんばんは!

 

 

こないだ会社の同期と、海外に行って何が変わった?という話をしてました。

価値観が変わった、視野が広がったなんてよく聞く言葉ですね。

海外に行ったことない同期は「とりあえず海外いってみ!何か変わるから!」って言われるのがうざいっていう話もしてました。まぁ確かに、何が変わったか言えないようなやつにそんな口きかれてうざいと思うのは当たり前かもしれない。

 

何が変わるんだろう。

価値観なんてそう簡単に変わらないし、視野が広くなるのは海外だからこそってこともなさそう。英語が劇的に出来るようになるわけでもないし、何か分かりやすく変わることなんてあんまりない気もする。

 

その中で私が変わったと思うこと、行ってよかったなと思うことをいくつか言葉にしておこうと思います。

 

1番は物事に寛容になったこと!

電車やバスの遅延はもちろんのこと、言わなくてもわかることをしない人、ルールを守らない人に対して寛容になりました。

それまで綺麗で時間通りで礼儀正しい日本人に囲まれて日本で生きてきた私は、なんでこの国は、この国の人はこんなことが出来ないのって思っていたころもありました。

でも、色んな国で様々なバックグラウンドを持った人と関わるうちに、そういうこともあるよね、そんな人もいるよね、私とは違うけどそれも面白いって思えるようになりました。

これが1番大きい!間違いなく生きやすくなった!!!

 

 

自分を深く知れたこと

意外と弱い自分も強い自分も知って受け入れられるようになったというのも変化の一つかなと。

ニュージーランドを一人で旅しているときに、寂しくて辛くてどうしようもない時がありました。今までこんなことなかったのに、思ったより私は弱いんだと実感して、悲しくて今すぐ帰りたいと思ったのを覚えてます。でも、その時に頼れるのも自分で、そんな中でも一人で計画立てて移動して楽しんでて、意外と強いじゃんと思えたのも覚えてます。

これは海外だからに加えて、ひとりだったというのもあると思うけど、嫌でも自分に向き合わせられるからそりゃそうだ。就活だっておなじだと思います。

 

 

なんとかなるって思えるようになった

元々楽観的な性格だったけど、さらにまぁいっかと思えるようになりました。日本で就活上手くいかなかったら無理に日本で生きていかなくてもいいんだなとか、ほんとに死にたくなったら仕事辞めて東南アジアでのんびりしてこよとか、結婚して家族を持つ・仕事を頑張る以外の幸せって結構たくさんあるもんだとか、出来そうもないこともあるけど、楽観的に物事を考えられるようになったと思います。

悩みが全部なくなったとか、そんなじゃないけど、大概のことは何とかなるし、自分で何とかできるから大丈夫だと思ってます。

 

やりたいことが増えた

旅先や留学先で今まで出会ってなかった人と出会ったことで、やりたいとこ・行きたいところが増えました。ほんとに世界は広い。1個行けば行きたい場所が2個増えていく感覚。この間念願の小笠原に行ってもう行きたいところは少ないぞと思っていたのに、礼文島御蔵島しまなみ海道やら、次から次へとオススメスポットを教えてもらったら行きたいところが増えました。

どこかの国に行けば歴史を知りたいと思うし、美術品を見れば詳しくなりたいし、人と話してれば言語できたらかっこいいなと思うし、上手に泳ぐ人を見れば私もあの人みたいに泳ぎたいって思うものです。そこから行動するかは別の話だけど、きっかけはそこら中に転がっています。

 

 

 やっぱり言葉にするとそんな大した事はないような感じがありますね。

海外に行って変わったって言ってるけど、別に海外に行かなくても気づくことばっかりだと思います。いつかどこかのタイミングで変わったかもしれないけど、私の場合たまたま海外がきっかけでした。最初だけ少しの勇気がいるけど、好きなら続くし、ダメならきっともっと好きなことがあるんでしょう。

だから行きたいけど…って言ってるなら行きなよ!!っていうけど、「とりあえず海外いってみ!」っていうのは違うのかな~と最近思います。

 

どうせしばらくはどこにも行けないだろうから、新しい趣味でも探しながらその時を待ちたいと思います!

 

おわり!!!!

 

 

1年前の私からの手紙を読んだ

こんにちは。

 

無事大学を卒業し、4月1日から社会人になりました。

でもこの騒ぎで、1度も出社することなく自宅でオンライン講義やイーラーニングをする日々が続いています。社会人になった実感もなく、ひたすらお家に引きこもってます。

 

さっき部屋を片付けていたら「いつかの私へ」と書いた手紙が出てきました。

 

「今日は2019年6月7日。」から始まっていました。

去年ですね。留学していたスウェーデンから帰ってきた日付です。

 

この時は久しぶりの日本で楽しくて嬉しかったと思います。そしてこれから始める就活への不安がマックスだったころです。就活のことを考えては、スウェーデンに戻りたいって何度も思っていたのを覚えています。

ずっと目標にしていた交換留学が終わって、からっぽになった感覚もありました。非日常感がたっぷりで刺激的な日々から、就活や卒論が待ってる日本の大学生に戻るのが怖ったのもあったと思います。

 

そんなときに書いた手紙にはスウェーデンでの思い出とか、将来の不安とかがつらつらと書いてありました。

 

就活を心配してるけど、1か月半後には内定もらって終わってるよって教えてあげたい。いざ会社に入ってみると、中学のころからの夢「途上国の発展に関わりたい」も大学で海外行き始めたころから思っていた「日本を誇りに思って働きたい」も、スウェーデンで感じた「ライフワークバランス」も全部叶いそうって思えてるよ。

なんだかんだ流れつくところについた感じはします。この選択が正しかったかはわからないけど、何年後にこれでよかったと思えるようにしていきたいですね。

 

留学中の思い出もたくさん詰まっていました。

「大学生の時にスウェーデンであんなに濃い10ヵ月を送ったことを忘れないでいたい」って書いてありました。

帰国して約10ヵ月が経って、もう忘れていることもあるでしょう。正直、ちょっと話したくらいの友達の名前や何回か行ったカフェの名前はもう自信がありません。授業でやったことや博物館の中身も怪しいところ。

 

留学中は新鮮なことだらけで情報がめちゃくちゃ多かったから当然な気もします。

ブログや日記を読み返すと楽しかったことより、辛かったことの方がはるかに多く書いてあるのに、なぜか私が思い出すのは楽しいことばかりです。色々忘れているけど、そこに辛いことも入っていて、残っているのは楽しかったことが多いです。

 

帰ってきてから人に留学の話をしたり、寄稿文を書いたりするときに、楽しい思い出を書いていたからだとは思うけど、それでもスウェーデンの10ヵ月は楽しかったなって思えてるから幸せじゃないかなと。

行ったときは英語できなくて大変だったけど、帰るころには何とかなってたな。

何もできない就活が嫌で嫌で死んでもいいやと思ってたけど、就活終わってみればなんとかなったな。

寮の人たちが怖いって思ってたけど、後半はよく一緒にご飯作って食べて楽しかったな。って

 

全部終わってみればいい思い出で、楽しい思い出で上書きされていました。きっとこれは何年経っても楽しい思い出として記憶してるはずです。

 

だから、現在の状況も何とかなるなって思ったから文章を書いてます。

 

卒業式はなくなり、研修は今のところ全部オンライン、同期にも会えていなくて、引っ越しも延期になっています。4月に入ってから外食してないし、お出かけはおつかいで食料を買いにいくのみです。

 

落ち込んだりもするけど、いつかこれが終わって、時間が経てばあんなことあったよねーって言えるようになるって信じられるのは留学があったからだと思います。

 

帰ってきた時、留学してよかったって思えるのはこの先次第だみたいなことを書きましたが、留学してよかったって今思えてるから十分なのではないでしょうか!!!

 

留学だけじゃなくて、今まで私がやってきたことはこれからも私を支えてくれると思うので、時々振り返って忘れないようにしたいなと改めて思いました。

 

この自粛のおかげで時間がとれてこんなことまで考えてしまったよ!!!

 

 

 

 

大学卒業!!!

こんにちは。

世間は大騒ぎですが、私は花粉症に苦しんでいます。早く夏よ来い!!

 

また前回から時間が空いてしまいました。特に変わったこともなく、卒論を提出し、最後の試験を終わらせて、卒業旅行に行っていました。

卒業式はこの騒ぎでなくなってしまいましたが、大学を卒業します。

 

大学4年間を振り返ってみると、やっぱり旅や留学が大部分を占めている気がします。

回数で言うと30回以上、4年のうち1年半ほどは家を離れ、国数は24カ国、都道府県でいうと35都道府県ほど、とにかく色んなところに行きました。たくさんの人に出会いました。

始めはビビっていた夜行バスもゲストハウスも今では当たり前だし、TOEIC390点から語学留学を経て交換留学もしたし、バックパッカー旅、ホステルでの住み込みボランティア、ファームステイなど...長期休みを活かして、やりたいことをやってきました。

 

どうだったかな!なんかもっと出来たのかなとか思っちゃうね!!

1年生の夏休みを無駄にしたんじゃないか、ほんとに休学しなくてよかったのか、バイトは他のこともっと出来たんじゃないか、勉強は全力でやったのか、サークルやめたのは正解だったのか、インターン行かなくてよかったのか、就活は、留学は、英語力は・・・挙げるときりがありません。浪人時代の私が見て、納得いく大学生活だったかなとか考えてしまいます。

今まで閉ざされた世界で、同じ世界に生きる人たちと生きてきたから、行った先々での出来事は新鮮でした。一歩外へ出て、自分の世界が広がったと思うほど、皮肉なことに外の世界はもっと広いことを実感しました。自分は無力で、無知であることを思い知りました。ブログ名にある通り、どこかに行けば、何か見つかるのかなとか思っていたけど、どこにいっても私は私で、何も見つかりませんでした。旅が好きで、美味しいものと、人と話すのが好きないつも通りの私しかいませんでした。

 

まあでも、もう終わってしまったことだし、私のキャパじゃ、これが限界だったかなとは思います。何が正解かはわかりません。何してもあぁすればよかったかな、あれもやりたかったなと思ったでしょう。それでも、私らしい学生生活だった思うし、たくさん旅行してきた自分が好きだし、なにより楽しかったです。自分がこんなに夢中になれるものを見つけたのも嬉しかったです。

 

1番楽しかったのは、最後の春休みに行った小笠原でした。ユースホステルで3週間ほどヘルパーをしたのが、楽しくて楽しくて仕方なかった!!やっぱり人と話すことが好きなんだと実感しました。ボニンブルーの海も大好きだし、小笠原の戦跡を見れたのもよかったです。私の大学生活のまとめのような旅でした。ほんとーーーに楽しくて、いまだに引きずっています。でも、ただただ楽しくて、私はあのままあそこに居続けたら、ダメになってしまいそうでした。みんなに甘やかされ、のんびりしていて、海山空がきれいで、ストレスフリーだから、もう社会には戻れなくなってしまうでしょう。だから、学生最後の春休みにそんな生活が出来てよかったです。

 

4月からは就職し、社会人として働き始めます。大したキャリアではないけど、このキャリアを手放す勇気はまだないので、とりあえずはレールに従って社会に出ていきます。

大学卒業とともに、死んでしまいそうだと就活中は言っていたけど、この先も生きていけそうです。仕事の面では目標もやりたいこともはっきりしませんが、今までたくさんの人にお世話になってきたから、その分は社会に還元できるように頑張りたいと思います。旅先で出会ったきたかっこいい大人たちのようになりたいな。

 

仕事が出来る人になりたいし、新しい趣味も始めたい。不安な一人暮らしもなんとかしたい。行きたいこと・やりたいこともまだまだあるから、これからも楽しみながら頑張っていけたらいいな。私が学生生活でやりたかったことは色んな土地に行って、色んな人に出会うことだったと思っていますが、それは社会人として仕事でも遊びでも出来そうです。とりあえずは目の前のことを一生懸命やって、3年はやめずに働くぞ!!意外と楽しいかもしれないしね!!!

 

 

卒業おめでとう!!いい4年間だった!!!

 

 

 

 

卒業旅行どうしよう

お久しぶりです。

書きたいことや山ほどあるのに、忙しいことを理由に放置していました。大して忙しくないのにね。学生最後の夏休みを終え、学生最後のセメスターに入りました。留学のせいで必修の単位がまだ足りないので頑張っているところです!

 

さて!タイトルの通り、卒業旅行どうしようっていうはなしです。

友達のSNSを見ているとぼちぼち行き始めているし、○○に行くの~って聞くことも多くて、私もそろそろ決めたいなぁと思っているところです。旅行疲れちゃった、しばらくいいやと言いながらも、人が旅行しているとうずうずしてくるあたり、本当に旅行や旅が好きなんだと実感しています。

 

私が就職する会社は事前研修などはないので、テストが終わる1月末から、卒業式がある3月末下旬まで2か月弱時間があります。社会人になっても2週間の休みを年1でとれるとはいえ、それ以上時間が必要となることはもうできなくなります。最後の長期休みです。一生忘れないような旅をしたいですね。

 

2週間は小笠原諸島に行こうと思っています。小笠原は空港がなく、週1回、24時間かかる船でしか行くことが出来ません。高校生のころから行きたいと思っていたので、小笠原に行くのは確定です。

じゃあ、あと1か月は何をしようか!!!!

 

案① フィリピンに語学留学

フィリピンの語学学校にいって1か月スパルタな環境で、みっちり英語をやるのが一つ目の案。

この間まで留学してたのに何で?って思われるかもしれませんが、私は英語が出来ません。相手が何を言ってるかだいたいならわかるし、自分の意志もある程度は伝えられるけど、使えているかというと微妙なところです。何よりも自信がない。英語できるの?って聞かれて、「ん~まぁ…」「旅行は何とかなる程度ですかね」「なんとなくは…」と毎回自信をもってYes!とは言えないです。

大学2年生の夏に6週間、フィリピンのスパルタ校で勉強したとき、かなり伸びたのを感じました。だから、もう1回、前より少しは使えるようになったところでまた行けたらいいなぁ~と思います。社会人になったら1か月まるまる英語の勉強に充てることはできなくなるから、ラストチャンスです。就職する会社でも英語は結構使うぽいのでそれに備える意味でもひとつの候補ですが、1回行ってるしな~というものあります。

 

 

 案② ゲストハウスでヘルパー

2つ目は国内のゲストハウスで住み込みスタッフをやる。

沖縄の海が見えるゲストハウスで、スタッフをやるというのは何年か前から考えていました。昨年の冬にエストニアのホステルで住み込みボランティアをやりましたが、語学の壁、留学と就活で気持ちが落ち込んでいたのもあって、楽しみきれなかったのが心残りなのでリベンジをしたいです。

色んな人が集まるゲストハウスが大好きで、私が色んな人に旅の楽しさを教えてもらったように私も誰かにいい影響を与えられる人になりたくて、海の近くでのんびりしたいなぁと思っています。募集しているところは1か月以上がほとんどなので、これもやれるとしたら今回がラストチャンスです。

 

 

案③ 南米旅行

3つ目はウユニ塩湖、マチュピチュを中心に南米旅行。

小笠原と並んで、高校生のころから行きたいと言い続けているウユニ塩湖を中心に3週間くらいバックパック背負ってあちこち行くを旅をしたいと思っています。ただ、旅疲れしている今いくのはもったいないかなという思いもあります。治安はお世辞にもいいとは言えず、英語が通じないところも多くあって、体力も必要なので、もっと気合入れていかないときつそうです。

しかも、就職してからも2週間の休みで行けそうです。でも、やっぱり早く行きたい気持ちもあるし、んーーーっていうところで3つ目の案。

 

 

今のところ考えているのはこの3つ。アフリカ(特にケープタウン)に行きたいし、東南アジアでゴリゴリのバックパッカー旅もしたいし、もう一回ニュージーランドに行ってのんびりもしたいし、インドでタージマハルや階段井戸を見たい気持ちもあるけど、これからは社会人になってからの楽しみにしておきます。国内では47都道府県制覇を目指していたけど、これも学生のうちには難しそうです。

 

 

何をしても楽しいだろうし、いい思い出になるでしょう。何がいいんだろう~。何をしたら1番後悔がないだろうか。卒論進めながらぼちぼち決めていきたいと思います。

 

 

留学から帰国後1ヶ月半で就活終了!

こんにちは!

 

あんなに私を苦しめた就活が終わりました。(相対的にみたらそうでもないかもしれないけど、私はつらかったです。)

終わらせました!

 

知ってる人がほとんどだと思うけど簡単に私の状況です。

・大学3年後期~4年前期(6月中旬)でスウェーデンに交換留学

・留学前の3年の夏は合同説明会に1回行くものの、やりたいこと、入りたい企業は特になし

・特別なスキルや経験はないそこらへんにいる私立文系女子大生

・帰国後に就活を本格的にスタートさせた

 

 

就活を不安に思いながら、スウェーデンから帰国したのが6月10日前後で、その後体調を崩したので本格的に就活を始めたのは6月3週目でした。

学校のキャリアセンター、就活終わってる友達、もう働いている友達、父親と沢山の人の力を借りて全力で駆け抜けた1ヶ月半でした。

 

留学先からはボスキャリに行ったり、ウェブ面談をやったりと2018年内はもがいていたけども、年が明けてからはスウェーデンから就活するなんて無理じゃんって思いながら3月はもがいたものの、4〜6月は完全にストップしてスウェーデン生活を楽しんでいました。4月からSNSでぼちぼち就活終わったのかなって人が現れはじめて、焦りはあったもののもういいやってなってました。もう卒業1年のばしてもいいやって思ってました。

 

とはいえ、さすがにやる前から諦めるわけにはいかないので、帰ってきてからは全力でした。帰ってきてからの1ヶ月は目まぐるしく過ぎていきました。

最初の1週間は体調を崩し何もできず、そのあと学校のキャリアセンターに初訪問。「初めてなんですけど、相談したくて…どうすればいいですか?」って聞いたら、「21卒ですか?」(20卒です😇) 「みなさんに10月にお渡したものです」(就活用の手帳と資料をもらいました) 「まだ登録がお済みでないようです」(みんなは10月にしたらしい)と言われ散々でした。そのあとなんとか面談してもらって今後の進め方が固まりました。

 

・6月下旬にある東京サマーフォーラムとマイナビ国際派就活(ビックサイトでやってる留学生向けの合同説明会&選考会)に行く

・6月中旬の学内説明会に行く

→そこでこの時期でも募集している企業を見つけてアプローチしていこう!という感じ。

 

キャリアセンターと並列で3つエージェントに登録しましたが、今思えばどれも役に立たなかったです。(私の場合ですよ!!!) 営業職志望って言ってんのに、総務出してきたり、全国転勤したいって言ってんのに、東京勤務を勧めてきたりと、話聞いてた?って言いたくなるような求人しか来ませんでした!!!!あとは、やたらとメールや電話をしてきて、御社からのメールや電話待ってる時にはイラつきますね。キャリアセンターの人にエージェントのことを聞いたら、自分が内定もらえそうな企業を勧めてくるから企業のレベル(?)をはかるにはちょうどいいかもねとのことでした。エージェントの使い方には気をつけてください。

 

話が逸れました。

そう、合説と学内説明会で企業を見つけようってなりました。やりたいこととかもボヤッとしてた私は条件と就活の軸でザッと企業を絞り、結局9社にエントリーしました。

業界はバラバラで、何でそんな変な受け方してるのって聞かれたこともありました。人事の人の話が面白い、ここで働いたら面白そう、たまたま説明会聞いてそのまま選考進んでったとかそんなもんです。エントリーの段階では、大した動機もなければ、ビジョンもなかったです。選考進んでいく中で、人事をはじめとした社員の方をお話したり、就活終わった友達のはなしや社会人の友達のはなしを聞きながら、徐々につかめてきた感じです。そして、友達やキャリアセンター、親の力を借りながら、選考進んでいく上で、3社に絞られた時には3社とも第一志望で、それは面接でも正直に3つとも第一志望で決めてませんって言ってました。

 

7月に入るといいなぁって思うような企業がなくなってきたので、今エントリーしているところでダメなら留年して来年もう一回やることを決めました。背水の陣です。

 

それでもなんとか最終的には2つの内々定をいただくことができました。

就活マニュアルの本は読んでないし、ルールや作法を覚える前に面接を受けていったので本当の私で体当たりでした。お辞儀のタイミングは違ったこともあったし、御社っていうところを貴社って言ったり、御社が第一志望ですって言えなかったり、業務内容がよくわかってないと言ったり、企業研究は穴だらけでトンチンカンなことを言ったこともありました。

 

 そんな就活生としてのスキルや常識をもっていない私を評価してくれる企業が2つもあって、「好きなことに熱中できるところがいいね」「思い切りがよくて、まっすぐなとことが伝わってきたよ」「あなたならどんな環境でも楽しんで働いて行けるね」とか言われたりして、本当に本当に嬉しかったです。その2つの企業が、社員の方と話す機会を作ってくださったおかげで、だんだんと働くイメージをつかめてきました。どっちも素敵な企業で、私にはもったいないくらいのところです。出会えてよかったな~って心から思っています。1つは辞退したけど、メールを打ってるときは罪悪感に襲われて、電話したあとには泣くくらい辛かったです。

 

世の中の大学生が3年の夏にはみんなで就活を始めてて、大学生活が就活のためになっているような人もいて、そんなのおかしいって思ってたけど、レールから外れることはできませんでした。小さな抵抗として6月まで留学してることを言い訳にインターンを含め就活をちゃんとしなかったけど、その間辛いのは自分で不安で不安でたまりませんでした。留学中に1番つらかったのは就活への不安を抱えているときでした。本当にそれくらい不安で辛くて早く帰って就活したいって思った時もありました。

その時の自分に「就活は大丈夫だから、もっと留学に集中して楽しんで~」って言ってやりたいですね。本当によかった。

 

私は運がよかった!

 

それに尽きます。

 

就活のピークが過ぎ去った時期に、素敵な企業に出会えて、人事の人の目にとまって、選考に進めて、面接で自分のことをちゃんと伝えられた結果、評価してもらえて、本当に運がよかったです。その意味では「就活は運ゲー」です。それに対して友人が「その運を引き寄せるための努力は必要」って言っていました。その努力というのが、留学やインターン、アルバイト、学業と人それぞれなんでしょうね。みんな何かしらはやっているはずなので、その自分の努力をちゃんと評価してくれる企業、またはその企業の人事の人に出会えるかが運だと思います。

 

大した就活はしてないので、就活へのコツみたいなのはわかりません。ただ、3~4年で留学して就活不安に思っている人の力になりないという気持ちはあります。留学している人は優秀でしっかりしている人が多いので、行く前からやりたいことがあったり、上手くやっていく人が多いのも事実です。でも、私みたいに、留学生なのに英語が苦手でも、しっかりしてなくても、やりたいことがなくても、自分自身の性格を評価してくれる企業があって、何とかしようとすれば何とかなるんだよーって誰かに伝えたい。

 

長くなっちゃった!!!

他にも、1番辛い時に書い愚痴、就活制度への不満、面談した就活塾のおじさんにむかついた話などたくさんブログの下書きにあります。終わってから読み返すとなかなか面白いので、いつか投稿して、就活がつらいとか不安って思っている人の目にとまればいいなぁと思います。

 

就活の次は卒論だ!!!!卒業まであと半年ちょっと!がんばる!!

 

 

 

本格的に就活を始めて3週間。

こんばんはーー!

 

帰国して1か月、就活始めて3週間が経ちました。

もちろんまだ終わっていません。

内定もありません。

この先どうなるのか全く想像がつきません。

就活終わってないのに、就活のこと書くのはどうなんだろうって気もするけど、気持ちを落ち着かせるためにも書きます。

 

私の周りで就活してる人はもういません。ゼミで就活中なのは私一人だし、大学の友達も終わっているし、浪人仲間で就活している人も知りません。留学行ってたから仕方ないよっていう言葉ももらうけど、ゼミの留学してた人達はちゃんと内定をもらって、就活を終えています。だから2日くらい前の内定率85%を見て、思ったより仲間がいるなぁって少し安心したりもしました。

 

私の失敗の理由は圧倒的な準備不足です。そんなの留学行く前からわかってたのに何でやっていかなかったのって言われるし、自分でも思っています。今まで目先のやりたいことだけやって、将来何もしたいことがなくて、行き当たりばったりで生きてきました。将来のことを考えるのが最も苦手で、留学前に留学後のことを考える余裕がありませんでした。

高校生の時にやりたいことがないから大きい大学に行って、やりたいことを探そうって思ってたのに、あの頃の自分と何も変わった感じがしません。留学行ったら何か見つかるかもって思ってたけど、相変わらずふわふわしています。

3月には大手食品メーカー何社かにESを送りましたが、もちろん通りませんでした。志望動機はふわふわしてる、説明会にも行っていない、ESの書き方もわかっていない、相談できる人もいないとか、色んな言い訳を言うことはできますが、結局のところ準備不足です。何していいかわからず、もう何もかも嫌になったのが4月のことで、せっかく留学してるんだから楽しまなきゃ損だ!って自分に言い聞かせて、一回中断しました。

そして6月半ばに帰国。周りは誰も就活してなくて、そんな中これから頑張るっていうと、大丈夫なの?って周りに心配されながら、何とかする~ってヘラヘラしていたのが3週間前。ほんとにやばいのではってやっと危機感をもったのが先週ってかんじです。

 

どこでもいいと言いつつも、いざ企業を見ていくと、休みは欲しいとか全国転勤があるような大きいところがいいなぁと、わがままを言うようになりました。何も考えてなくて、やりたいこともなくて、これといった得意なこともなくて、準備してこなかった私がこんな贅沢いってる場合ではないのは分かっています。

でも、今まで一緒に頑張ってきた友達(ゼミや浪人仲間など)が、いいなぁって思うような企業から内定をもらっているのを見ると、私でもいけるかなという錯覚を起こしてしまいます。

 

しかし、この時期となるともう多くの優良企業の募集は終わっており、持ち駒増やさなきゃって合説とか行ってもなかなかピンとくるところはありません。

その中で、学内の説明会や留学生向けの合説で、ここで働けたらいいなぁって思い、エントリーして選考が進んでいる企業が5つあります。メーカーから外食産業まで業界はバラバラだけど、全部、全国転勤があって、世界とつながっていて、安定している企業なのでどこ行っても楽しく働けると思います。熱しやすく冷めやすく、興味の対象がコロコロ変わるので、今の私に私の将来を任せるのは不安しかないけど、どこにいてもそれなりに楽しく生きていく自信だけはあるので大丈夫でしょう。

 

この第一志望群の5つに全力投球して、ご縁がなかったら留年します。親は最初から、卒業1年延ばして納得いく就活をしろって言っていたので、私次第です。休学するか、学年を落とすかは決めていませんが、卒業を1年延ばします。ゼミの勉強に力を入れるか、長期インターンに行くか、OB訪問とか就活に力を入れるか、どうなるかはわかりません。浪人して留年することになるので、2年も余計にかかることになります。まぁ仕方ない。これを決断したら、一気に気が楽になってポジティブに考えられるようになったので、この勢いで頑張ってみます。

 

だから、いい結果でも悪い結果でも、7月中に20年卒としての就活は終わります。

あと3週間がんばるぞー!っていう宣言でした。